VFR800Xとたまにジョルカブログ
ツーリングしたり整備したり・・・のんびりバイクライフを楽しむブログです
最新記事
スポンサーサイト
--.--/-- (--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
日光チャレンジロード最終戦!
2015.10/15 (Thu)
ふひひ«٩(*´ ꒳ `*)۶»お久しぶりです(*'ω'*)
ブログをサボり気味なmanam1xです(›´ω`‹ )
暇を見つけては赤たつさん(VFR800X)に乗ったり
風邪をひいたりでサボってました( ˃ ⌑︎ ˂ )
まぁまぁそんな話は置いといて
ついに日光チャレンジロードが最終戦に!

あいにくの雨模様でタイムもドライより5秒以上遅い感じ(›´ω`‹ )
しかも今回は桃尻杯と混走の、プライド1参加者もなかなかのツワモノ揃い!
相方は雨の日練習していなかったので
ウェットコンディションは苦手( ˃ ⌑︎ ˂ )
ドライなら勝てる試合も、これは分からない!
手に汗握るレースは動画でどうぞ!
え?CBRカップ?
まぁ完走したみたいですよ( ˊᵕˋ* )
夏の東北ツーリング2日目、3日目
2015.08/23 (Sun)
8/10 2日目さぁバイクに荷物を積むぞ!
と駐車場に行くとバイクが猫まみれにw


朝からほんわかした気分に(*'д'*)
この日の最初の予定は
東北ツーリングのメインイベント!
八戸でラーメンを食べます!
今回行くラーメン屋は
らーめんふぁくとりー のすけさんです。
日光チャレンジロードのスポンサー?で
レースで優勝すると景品としてここの
つけ麺がいただけるのです!
今までで
シリーズ入賞
プライド1優勝
の2回、つけ麺をいただけたのですが
これがまぁ、どストライクで旨い!
ならば本店に食いに行くぞとのことでw
のすけさんはデパートのような所に入っていて
八戸の街中にありました。
バイク用の駐車場などなくウロウロした挙句
デパートの方に連絡。
結局、デパートの有料立体駐車場に停めていいとのことで
案内されたのが立体駐車場のスロープ下!

こりゃー初見で行ったら分からないとです(;´・ω・)
まぁ駐車場探しでウロウロしても
全然開店時間には間に合いましたw

30分程店の前でまってOPEN!

ラーメンを注文しつつ

店長さんにご挨拶(*'д'*)
サービスで地元で作っているソーダをいただいちゃいましたヽ('∀'*)ノ

ソーダももちろん
ラーメンも最高に旨い!


八戸まで食べに行く価値のあるラーメンでした( *'3`)ノ
通販もやってるみたいなので
気になる方は是非食べてみてくださいw
お腹いっぱいになったあとは
そのまま海岸線を南下して
あまちゃんで賑わっている所にいったり


バイクが停めれそうな所があれば
写真を撮って



そのまま、ホテルコンフォート北上へ!
綺麗~(*'д'*)

そこから近くの居酒屋でうまうま~



次の日は北上から宇都宮まで直帰しました(*'д'*)
赤たつさんの燃費は高速でグンと伸びました( *'3`)ノ

トータル2000km超えたので
帰ってから早速オイル交換もしましたヽ('∀'*)ノ


夏の東北ツーリング1日目
2015.08/14 (Fri)
8/9この日から二泊三日で東北を走ることにしました(*'ω'*)
だいたいのルートはこんな感じ

1日目は岩手県二戸で宿泊
2日目は八戸をまわって海沿いを南下
岩手県の北上で宿泊
3日目は帰宅
な感じのルートにしました(*'ω'*)
まずは長距離に向けて荷造り!
赤たつさんとスパーダさんには
ステンレスのパイプをパイプベンダーで曲げて
サイドバックガードを作成!

サイドバックやーなんやーをくくりつけます!

赤たつさんは積載量バッチリ!
こんな感じでキャンプとかも•••
ぐふふ(。 >艸<)
スパーダさんもいい感じ♪

GoProなんかもつけてみたり(*'ω'*)

荷物もバッチリなので早速出発です(*'д'*)
矢板ICから東北道で二戸までびゅびゅーんとです!
安達太良でビオフェルミン休憩

ツーリングの時、いつも腸の調子が悪くなりますw
仙台手前から雨が降り始めました(꒦ິ⌑꒦ີ)
そのまま雨に振られながら
鶴巣SAで朝ごはん!
すき家は便利ですなぁ(*'ω'*)


ここら過ぎたあたりから雨も止んで来て
順調に起きる頃二戸まで到着(*'∀'*)
赤たつさん、高速走行だと燃費がすごくいい!

なんだか何処までも行けちゃう気になっちゃいます(*'ω'*)
二戸の駅前なにゃーと広場で
鳥肉の祭がやっていたのでお昼ご飯にすることに(*・ε・*)

ちっちゃいピザみたいなやつと
中にオムライスが入ったやつを

まいう~ヽ('∀'*)ノ
腹ごしらえしたら今日はもう休憩!
ホテルに直行です。
二戸に宿をとった理由は
前から気になっていた日本酒
南部美人の蔵元があるからです!
ちょうど、南部美人の蔵元前に
ホテル村井さんがあったので
そこに決めました(*・ε・*)
しかし、ネット予約とかなく電話のみで
どんなホテルなんだろうと思っていたら••••
雰囲気はんぱなーい!!!

なんか殺人事件でも起きそうな•••
とホテルに15時頃に着いて
ホテルの晩御飯まで時間があったので
スパーダさんのチェーンオイルを買いに
ホームセンターへ行くことにw
まさかのスパーダさんチェーンに茶色のサビが~(´゚д゚`)
応急処置でチェーンクリーナーをして
チェーンルブでなんとか誤魔化すことに(*・ε・*)
その後は晩酌にと南部美人の生酒を買いましたヽ('∀'*)ノ
晩御飯は秋刀魚でした

日本酒はこちら


なんだかすごく良い生酒らしいです(*'д'*)
晩御飯食べた後はベットに吸い込まれるように爆睡しました_ノ乙(、ン、)_
日光チャレンジロード第4戦
2015.08/08 (Sat)
8/2日光チャレンジロードに参加して来ましたー!
真夏のサーキットは暑すぎて過酷!

今回もCBR CUPは参加者2名なので割愛•••
問題はプライド1!
今回、いつも1位争いしていたCBRの方が別のクラスに行ってしまい
相方クラスの速さの人がいなくなっちゃった(;´・ω・)
まぁレースの模様はこんな感じてすヾ(◍'౪`◍)ノ゙
初優勝きましたわぁぁぁぁ!
まぁ余裕の勝利にはなりましたが
WRの調子はよくないみたい(;´・ω・)
まぁこんだけレースで酷使するとね•••
最近のツーリング
2015.07/20 (Mon)
んー!!!ブログがサボタージュ(´・ω・`)
この前の日曜日、相方と久々にツーリングへ
コースは日光いろは坂→霧降高原→湯西川→那須
那須行く途中で綺麗な川ではしゃいじゃいましたw


水が冷たくて気持ちー!
しかも人が全然いない!
こんなとこでキャンプしたいなぁ~なんて(。 >艸<)

それから那須に来たらここ!
チーズガーデンでケーキ食べなきゃね(*'∀'*)

まだまだ赤たつさんを乗りこなせないですが
地道に練習しよー(*`д´*)
